江戸菊のすき焼きは・・・


いつもありがとうございます!!

江戸菊 店主の新田です。

最近寒すぎて、ランニングが疎かになりつつあります。

栄養を蓄えて冬眠する気はないので、何とか消費エネルギーを増さねば・・・!

と、日々奮闘しております。


本日はご予約のお電話にて、よく伺うご質問についてです。

「江戸菊さんのすき焼きは、小鍋ですか?」

「江戸菊さんのすき焼きは、別々で出てきますか?」

「江戸菊さんのすき焼きは、大鍋をみんなでつついたりするものですか?」

「江戸菊さんのすき焼きって、ホームページですと大鍋みたいなのですが、小鍋にできますか?」


コロナが流行っているこのご時世、仰りたいことは分かります。

先に申し上げますと、お昼ですき焼き定食やすき焼き膳を出しているので、小鍋のすき焼きを出すことは可能です。

ですが、「夜にお出ししているものとは完全に別物になります」

江戸菊のすき焼きはお客様のお隣りで、仲居が最初から最後まで炊かせて頂き、お取り分けや配膳もさせて頂きます。

すき焼き~肉を焼く~すき焼き~卵に浸ける~

ですので、お客様はお話されたり、お酒を楽しまれたりしている間に、仲居がお席までお持ちさせて頂きます。

すき焼き~卵に浸ける~

いわゆるお鍋を皆でつついて楽しむ、あの「THE 鍋」のイメージは取り払ってくださいませ。

寒くなる、この時期、温かいすき焼きを食べて、乗り切りましょう!

しゃぶしゃぶもやってます!(笑


江戸菊

店主 新田